投稿

6月, 2015の投稿を表示しています

RE/100 ディジェ その4

イメージ
まだ脚部を弄ってます。 膝横のとんがり部分ですが、膝を曲げるとチラ見えするので 簡単ですがフタをしました。 MK-3では最初からこういったパーツが設計されていたのですが、 ディジェには付いていないのが残念です。 アンクルアーマーに切り欠き、フレーム風のディティールを追加し 動きそうな雰囲気にしました。 太ももの合わせ目パターンを変更。 膝横のとんがりにスラスター風のディティールを作成。 地味にめんどくさかったです。 左肩、ウェポンラックが大きく肘に干渉しそうだったので2ミリ短縮。 ウェポンラックの上部開口部を塞ぎました。 購入から10日、中々ペースが上がらないです。 では

RE/100 ディジェ その3

イメージ
今回は見なかったことにしてスルーしようと思っていた箇所を弄りました。 まず足首のダクトを0.4のタガネでホリホリ 2個で約1時間の作業。 次に膝のダクト あまりにも分厚くて、フィンには見えないので開口しました。 ・ピンバイスでチクチク開口      ↓ ・デザインナイフでカット      ↓ ・エッチングノコでゴリゴリ      ↓ ・細く切ったペーパーで処理      ↓ ・フィン全体にカンナがけ      ↓ ・フィン周囲を0.2のタガネで彫り込み 1個に約1時間、計2時間の作業 プラ板で作り直した方が早くてキレイだったかもしてませんネ 地味に大変な作業の割には下からのぞき込まないと見えません(泣)。 まだ他にも同じようなパーツが前腕、胸部ダクト、サイドスカートと残ってます。 肩こりがひどいので今回はこれで終了。 では

RE/100 ディジェ その2

イメージ
引き続き足回りを弄ります。 短足化でディジェらしい力強さになりましたが、 やはりもう少しマッシブな方向に振りたいので太もももを幅増しします。 何とか簡単に出来る方法はないかと考えたのですが、 何も思いつかなかったので電ホの作例にならって幅増ししました。 アンクルアーマーはバンダイエッジの分削り込みを行い、若干小型化しています。 くさび形なので上方で約4ミリ、下方で約2ミリの幅増しです。 下腿は控えめに1ミリの幅増しにとどめました。 ■前回の改修 ■今回の改修 だいぶ力強さが増したと思います。 では

RE/100 ディジェ その1

イメージ
それではRE/100 ディジェの制作を始めます。 現代的で、スタイリッシュなRE/100 ディジェですが、 リアルタイムで視聴していた世代としては、ディジェはモッサリしていて スタイリッシュさとは無縁なMS(笑)なのでその辺から改修していきます・ まずは第一印象から短いと感じていたスカートの延長から ココはHJ誌の作例にそってプラ材で延長です。 フロントアーマーで約3ミリ、サイドで約2ミリの延長。 それともう一つ、念のために フロントアーマーの接続軸が細長くて折れそうなので 真鍮線0.8ミリで補強してます。 次は脚です。 ディジェにしては長すぎです。 脚を伸ばせばカッコイイ理論はディジェには通じないと思います。 スカートの延長で短く感じるようになりましたが、 目の錯覚の問題で実際に長さは変わっていません。 Sこで思い切って脚を短縮します。 足首の部分をカットし、約3ミリ短縮しました。 改修とは関係ないですが、今までのRE/100シリーズでは足首が 回転しない仕様だったのが、このディジェでは改善されています。 バンダイさんGJ! 脚短縮の改修結果がコチラ 比較用の素組をキチンと撮影していなかったので、公式の画像を拝借しました。 若干撮影の角度が違いますが、このぐらいの長さの方がディジェらしく、 キットから感じるボリューム不足感も解消されたと思います。 とりあえず今回はココまでです。 では

MGC3 賞品

イメージ
本日MGC3 3位の賞品が届きました。 MGユニコーンガンダム3号機フェネクス 自分では絶対に選択肢に入らないキットです(笑) これって一般流通品だったんですね てっきりプレバン商品だと思っていました。 今は制作予定が詰まっていますが、積みにすることなく制作したいと思います。 たぶんメッキは落とします。 MG管理人 A-kei様 ホビーショップてづか 畠山 (GEKI)店長様 本当にありがとうございました。

RE/100 ディジェ

イメージ
本日、文教堂B'sホビーにて購入。 発売は20日の予定だったので早くても19日だとろうと油断していたら入荷してました! ガンキャノンも売ってたけどソッチはスルー 早速パチ組。 以前作ったミキシングディジェと一緒に撮影。 RE100は今風のアレンジが効いてカッコイイですね。 脚が長い!というかスカートが短いのかな? モケー誌の作例でも延長してましたね。 組んでみた感想は、MK-3、ガーベラとくらべると若干大味な作りになってますね。 元のデザインのせいで仕方がないのかもしれませんが、MK-3の肘関節のようなチラ見えする部分にフタをするような配慮がディジェにも欲しかったです。 まぁ粗探しをしていくとキリがないので、30年ぶりに新作のディジェを商品化してくれたバンダイに感謝し、ボチボチ制作していきたいと思います。 では

GP04G ガーベラ完成

イメージ
GP04Gガーベラ撮影終了。 完成しました。 RE/100シリーズの進化を感じる良キットでした。 MGのフレーム工作にゲンナリしていた自分は、適度にディティールがあり、大きくて作りやすいRE/100のファンになりました。ナイチンゲールは大きすぎますが…… GP04Gガーベラ、全く思い入れのないというか知らないMSだったのでサクッと仕上げで終了。といっても今自分に出来る範囲でキッチリ丁寧な作業を心がけたつもりです。 後のガーベラテトラに繋がる機体ということで、肩にチョットだけピンクを入れて見ましたがいかがでしょう? モデラーズギャラリーにも投稿済みです。 このGP04Gガーベラはオークション出品中です。 会場はコチラです。 6月14日(日) 21時11分頃までの予定です。 2015/6/14オークション終了しました。 どうぞよろしくお願い致します。

GP04G ガーベラ

イメージ
ほったらかしになっていたGP04G ガーベラです。 大きくは改修せずにサクッと制作。 Mk3程は気にならないのですが、やっぱり足首が廻らないのが気に入らなかったので改修です。今回は関節技に変更しました。 左が改修後。 チョットだけ外を向くようになりました。 足裏のバーニアはモールドのみだったので、開口してWAVE製に変更。 襟をプラ板で大きく 首元と肩口にフレーム状のパーツを追加。 後は二の腕が長く見えたのでを1.5ミリ短縮。 腰サイドアーマーの基部をカットし内側にフィットするように変更。 モールドが甘いところを彫り直し。 全身にあるスラスターを開口、メタルパーツへ変更 で、完成です。 とりあえず作業机で撮っただけなので、 後日本撮影してオークション行きです。 では

MGC3結果発表

イメージ
SDリック・ディアスで参加した第3回MGコンペ [MGC3]の結果が出ました。 投票数107ptで3位!! MGコンペでは過去にも賞をいただいていますが、 今回は初のガンプラ作品での挑戦で受賞できました。 とてもうれしい結果です。 管理人のa-kei様、審査員の皆様、そして投票してくれたみなさん。 この度は本当にありがとうございました。